GoToトラベルは使ってないけど、昨日はうどん県へ遠征。大学の同級生とのサイクリングは楽しくて、しかもノーンビリ(笑) まだロード歴半年未満だから、速くは走れなくて、もっかトレーニング中。来年は、アワイチを走るよ!と約束して帰ってきた😅
そして、帰りにケージのキャンプ⛺️に合流する予定でしたが、道中の道が悪すぎて、しかも天気も良くなくて星空🌌が見えない悪条件なので、パス!
そんなこんなで、3時半には目が覚めてしまい、コソ練の集合場所の大津へ。先週、前方不注意🚙に背後から襲われた場所も通らないと行けませんので、ドキドキ🩺 無事に集合時間5時前に到着し、参加エロレンジャーを待ちます。
メンバーは、うどん県から帰ってきたエロなヤギ、ヨーヘイ、カワノ、ヤマナカ、ケガから復活のヤマモト、勉学に勤しんでるケンタロウ、最後に現れたボスキャラ・タカ🦅 、そして兄。
あれれ、室戸岬練を楽しみにしていたそうなナカタが来ない。睡眠中落車か?という事で、来ない奴は捨てていく!
カワノが、 追いついてこい!と当たり前にキツいメッセージを残してスタート。
ところが、介良のスタミナ太郎手前で、オイラのガーミン130にナカタからのメッセージが来たのを見てしまう😅 優しきエロレンジャー達は待ってあげる事にして、20分ほど遅れてリスタート。
ここからだと75キロくらい先に室戸岬はあるだろうから、ノンストップで走り切る所存です。 皆マッタリ走るので、オイラ先頭の時は、脚に刺激を入れながらマイ・法定速度で走ることとします。しかし風が安定してなくて、追い風でもないというシンドイ状況。
もちろん、しばらくまともに走ってなかったオイラは、ヤッシーかその先までの朝練の予定だったはずが…
全く脚を使わずヤッシークリア、そして優しきケンタロウが手結の坂をゆっくり目に引いてくれて楽勝でクリア、その後の矢流坂はヤマモト担当で引いてくれるが、これがクソ遅い。たぶん後ろのヤギがイラッとしている雰囲気があって、先頭になったらペースアップ⤴️
安芸まで来ると、タカが所用でさよーならー👋
でも、エロ列車にはエロワンライダーのヤギとケンタロウがいるし、キン肉マンヨーヘイもいて、室戸岬LAWSONまでは楽勝だと思っていたけど、風にやられて脚が削られているわ😅
カワノも元気そうで、復路は、遅刻ナカタの一本引きは避けられそうです。
LAWSONで補給したら、オイラは室戸岬。
若い奴らは室戸スカイラインへ。
エグッ😱
(ヨーヘイ📷)
こんな坂、絶対嫌だし、脚が消耗しすぎて帰れなくなるな!とNICEな判断で室戸岬に到着^_^
室戸の海は、綺麗で気持ちいいー(^^)
さあ、一人で帰りますよ!
8時5分頃に室戸岬を出発、8時15分頃LAWSON通過。ここからノンストップで高知市内に戻りたい。そんなに飛ばさず、メーター読み35から42くらいで、全身の筋肉をフル稼働。
向かい風だから低い姿勢を意識して…使う筋肉も臀部、太腿の内・外サイド🦵、たまにダンシングも使いながら、肩甲骨を使って体全体で走ります。疲れてきたら無理せず、スピードを30位に落として、ポジションは高くし呼吸を楽にして、酸素を体全体に行き渡らすことも意識して走ります。
途中一度だけ水分補給、なんとか背後から来てるはずのエロレンジャーに抜かれずに安着。
しかし、疲れましたな😅
でも、14時からは野良黒練がありますので、ランチして着替えたら、待ち合わせ場所の福井LAWSONへ。
captain&OGさんが既に待っていてくれて、そこには久々に会うシマシマも😄
本日のサイクリングが野良黒🚵♂️二度目のマサキ君を待ちながら、シマシマに「今度いくぜよ!」などとお誘いをして、山コース⛰スタート。オイラは脚に力なく、全く走れませんが、無事に網川トンネルも越えます。
そして目的地の岡崎牧場に到着^_^
可愛い店員さんが、またまた声をかけてくれて、イチゴを注文。美味しいわー!
また、来るちや^_^
本日の走行距離、198キロ。
脚🦵死んでるー😱